お久しぶりになってしまいました。デカオです。
ブログを書きたい書きたいと思いつつ、ツイッターも数日に1度しか更新しない体たらくでグダってました。
まずは4月~6月のダイエットの経過について。
目次
4月~5月で大幅に体重が減少!
4月のスタート時の体重は…!
おはようございます☀
今日の体重です!77.1kg 前日比+0.5kg
なぜか分からないけど増えちゃった!当分この辺を行き来するような気がする🤔
今日も飲み会があるので、食べ物飲み物に気をつけよう😤#ダイエットwithジョン #ダイエッターさんと繋がりたい pic.twitter.com/4rnAnGmfdm
— デカオ(仮)93kg→70kg挑戦中 (@bakubaku_pan) 2018年4月2日
77.1kgでした。
そして4月末に…!
おはようございます!⛅
今日の体重は75.8kgでした!!!✨ついに…ついに75kg台突入です!!!
やったーーーー!!!💪また数日で上がったりするとは思いますが、ひとまずここまで来れたことを喜びます!!
停滞期長かった😭 #ダイエッターさんと繋がりたい #ダイエットwithジョン pic.twitter.com/TCKlqxxQPm
— デカオ(仮)93kg→70kg挑戦中 (@bakubaku_pan) 2018年4月23日
55kg台に到達!!
よっしゃー!!とモチベが上昇するかと思いきや…。
75kgに到達した反動でやる気が減るデブ
75kgに到達し、その後も黙々と体重を減らすためにいつもどおりの生活を続けていましたが、思うように減らなくなってきました。
特に5月中盤~現在まではほぼ横ばいです。
こんにちは!
今日の体重は75.8kgでした!
夕食を食べるとやっぱり増えちゃいますね💦
徐々に増えてる気がして怖くなる😱 #ダイエッターさんと繋がりたい #ダイエットwithジョン pic.twitter.com/tECeDcagjy
— デカオ(仮)93kg→70kg挑戦中 (@bakubaku_pan) 2018年7月5日
現在も75kg台で留まってはいますが、なんとなく増えそうな気がしてます。
こうなった原因は分かっています。
75kg台に到達した反動でちょっと食べ始めた
一番の原因がコレです。
今までは徹底的に糖質を断っていて、米や麺、パン類はほぼ口にしていませんでした。
しかし、体重が減ってきたのをいいことに、1週間に1度アイスを食べたり、お菓子をつまんでみたりと、少しずつ少しずつ過去の食生活に戻っていました。
とはいえ体重が増える苦しみ、悲しみは理解しているので、かなりセーブしています。お菓子を食べてしまった日は夜を抜いたり、半分食べたら捨てたり(もったいないけどこればっかりは仕方ない)しました。
それでも、明らかに体重が減りません。
それもそのはずで、米と麺とパンは口にしないものの、とんかつを多めに食べたり、唐揚げを大量に食べたりと、主食とは別のルートから糖質を摂ってました。
それでも体重がキープできていたのは不幸中の幸いです。お米やパンだけは絶対に口にしないと決めていたので、そこだけは守っていてよかった…。と今になって安堵しています。
もしも、米やパンを普通に食べていたらリバウンドしていたはずですし、もう戻ってはこられなかったでしょう。あれだけ必死になって高らかに宣言したダイエットを、またまた失敗してしまうところでした。
食生活を元に戻すことをここに宣言
というわけで、これからはいつもどおり「米・パン・麺」はほぼ食べない方向で、衣系もがんばってセーブしていこうと思います。
唐揚げやカツとかの揚げ物系もできるだけセーブします。
最近はコンビニのホットスナック系(ファミチキとか揚げ鶏とか)を食べすぎていた感があるのと、明らかに食べる量が多かったので、ここをなんとかすればまた減ってくれるはずです。
あとはおからパウダーお好み焼きをほぼ毎日食べること。これは今でも全然食べられるぐらい美味しいので、続けます。作るのも楽なので、取り入れます!

マジで痩せる。僕が10キロのダイエットに成功したおからパウダーお好み焼き
とりあえず、今月中に75kg台前半~74kg台で安定させます。ここが目標。
ブログのネタはいっぱいあります
ダイエットのモチベーションが下がっていた間も、いろいろやってました。カロリミットを始めてみたり、炭酸水を作る機械を買ってみたり、運動用のウェアを買ってみたり。
ブログのネタになりそうなことは色々やっていたのですが、それを書く気力がありませんでした。すみません。
ダイエットの喝とともに、ブログの喝も入れました。
よっしゃ!やるぞ!!!
コメントを残す