こんにちわ!デカオ(@bakubaku_pan)です。
最近はTwitterの方も順調に続いてまして、ほぼ毎日体重の報告ができております!\ ヒューヒュー! /
この記事は3月のまとめとして、3月中にやったことや変わったことなどを報告していきます!
ダイエットを開始したのが12月の頭からなので、4ヶ月が経過したことになります!
ダイエット開始から4ヶ月目でどれぐらい変わったのか!?!?ジャジャジャーン~~。
目次
体重は77.2kgでフィニッシュ。開始から-16.2kg!
こんにちわ!☀️
今日の体重です!77.2kg
前日比+0.7kg昨日飲み会だったのでその影響と、さすがに連日落ちすぎた分の揺り戻しだと思います!
毎度のことすぎて落ち込まなくなってきた😋 pic.twitter.com/TarMl5KOrO
— デカオ(仮)93kg→70kg挑戦中 (@bakubaku_pan) 2018年3月31日
Twitterでは先に報告しましたが、3月ラストは77.2kgでフィニッシュでした。ダイエット開始から16.2kgの減量です。
2月末の報告記事を見ると79.6kgだったので、3月は2.4kgの減量です。
個人的にはあまり減ってないかな~と思っていたのですが、結構減ってましたね。
3月に入った当初は『80キロ切ったー!』とテンション爆上げ丸だったんですが、今は75kg切るぞー!という目標に切り替わっております。4月は75kg突破を目標にしていきます。ウッス。
体型チェック

2月末と比べると明らかに細くなりました。
このあとに書きますが、ちょっとだけ運動を始めました。なのでその影響で細くなったのも少しはあるのかもしれませんが、ほぼ0だと思います。(痩せるほどやってない)
ちなみに2月末はこんな感じです。
この頃と比べると体重もスゴイ減ってるので、まあ当たり前っちゃ当たり前なんですが、明らかに変わってます。
ただ細くなっただけじゃなくて、ちょっと引き締まった感じがあります。
もっとタンパク質いっぱい摂って筋トレしよう。yeah!
調子に乗って細身のパンツを買った結果…
かなり痩せたので、調子に乗って細身のパンツを購入しました。が、結果はこの有様…。
写真を載せて良いのかわからないので、購入したゾゾタウンのURL載せておきます。
このパンツのおかげでまた新しい目標ができました。履けるまで痩せます。気合っす。この写真のモデルさんっぽく履きてえっす。
ただ、僕は典型的な下半身デブです。
スーツを作る時も上と下でサイズが2サイズ違うぐらい下半身だけ太ってます。
こういう場合ってどうすればいいんだろうか…。とちょっと悩み中。
とはいっても足を触るとタプタプしてて脂肪がある感じなんで、このまま続ければ細くなってくれるかな?という希望はあります。
下半身デブから脱却した方、もし良い方法があればTwitterなどで教えてくれると本当に助かります。お願いします。
運動始めました
おはようございます🌧️
今日の体重は77.4kgでした!
前日比+0.2kg筋トレ始めました!ダンベルを買ったので、ダンベルを使いながらできる足やせトレーニングなどを実践してます!
良いトレーニングがあれば教えてください! #ダイエットwithジョン #ダイエッターさんと繋がりたい pic.twitter.com/caoArpZFlT— デカオ(仮)93kg→70kg挑戦中 (@bakubaku_pan) 2018年3月21日
おはようございます🌥️
今日は早起きしてジョギングに挑戦しました!が、持病の喘息っぽい症状が…。
5分ぐらいで苦しくなってきたので、早歩きに変更して、30分ぐらい汗流しました💦
徐々に慣れていきたい!ウェアも注文しちゃったので、続けるぞ!
— デカオ(仮)93kg→70kg挑戦中 (@bakubaku_pan) 2018年3月22日
3月からはちょっとダイエットの方向性を見直しました。
もともと見た目重視で始めたダイエットだったので、ここまで減ったタイミングで筋肉も付けていこうかなと。
その第一歩として、簡単な筋トレと有酸素運動(ジョギング)を始めました。とはいってもジョギングはまだ2回しかできてないのと、筋トレも筋肉痛になりやすいので休み休みやってる感じです。
目標体重までは糖質制限は続けていきますが、その後のことも考えていくべき時なのかな?と。
というのも、目標体重を突破したら、徐々に食事を戻したり、お米を少し食べたりするようになると思うんです。
そうなった時にどうやって体重を維持するのか?どうやって体型を維持するのか?を考えると、食事制限6割、運動4割ぐらいになるんじゃないかなと思ってます。

じゃあ、「体重が目標の70kgになったらすぐに運動を始められるのか?」というと答えはNOです。それができないから太ったわけで、どうせすぐリバウンドするに決まってます。
なので、それを防ぐためにも、今のうちから運動や筋トレに慣れておく作戦です。
案の定、3月は2回しか走れなかったですし、筋トレも満足にできてません。これがもし70キロ突破したときだったら…おそらく挫折していたことでしょう。
痩せたと言われた話
1年ぶりに会う友人たちとの飲み会があったんですが、『痩せたねー』の連呼で恥ずかしくなりました…
僕の場合めっちゃ太ってたんで、普通の人より衝撃だったんだと思います…笑どうやって痩せたの?って聞かれまくったけど、やることってやっぱり単純で続けるだけなんですよね。逆にそれ以外無い!
— デカオ(仮)93kg→70kg挑戦中 (@bakubaku_pan) 2018年3月26日
1年ぶりに、仲の良い友人たちに会ってきました。仲が良い割に会ってねえな!と言われそうなんですが、そのグループの人数が多いので、なかなか日程が合わず会えませんでした。
その友人たちからは『痩せたね~!』という驚きの声多数。
嬉しかったですが、あまりにも言われすぎてちょっと恥ずかしくなりました。
というどうでもいい話。
4月の目標は75kg突破と、ジョギングを週3ぐらいでやる
4月は75kgの突破を第一目標にします。
ただ数字を追うだけだと面白くないので、ジョギングもしっかりやれるように目標にしてみました。達成できる確率は5%ぐらい。
やっぱり運動を習慣化するのって難しい。ダイエット初心者が手を出すべきものじゃないなと痛感しております。
ダイエットに慣れてきた僕ですら忘れがちでキツいので、やっぱり初心者は食事から変えていくべきですね。そこからダイエットに慣れていこうね。
4月も3月同様、糖質制限をメインでいきます。糖質減らせば痩せるのは、結果を出し続けてる僕が一番わかっているので。これが一番信頼できる。
いくぞ!やるぞ!!うおおおおおおおお!!!!
コメントを残す